七五三の子供用巾着を手作りする方法&バッグの作り方
子育て中には「一度きり」のイベントはたくさんありますよね♪
お宮参りに始まり、入園式や卒園式などそのたびに一度しか使わないお洋服や小物に靴と本当に物入りです(^^;)。
でもイベントは楽しまなきゃ損♪
今回はそんな一度きりのイベントの一つ、七五三に使える小物の作り方をご紹介します!
スポンサーリンク
手作りすると節約になるだけではなく、かけがえのない思い出になりますよ(〃▽〃)
お裁縫初心者の方でもトライしやすいよう、100均グッズを利用して材料費を抑え、作りもシンプルにしたので気軽にチャレンジしてみてください(^◇^)
七五三 子供用巾着の作り方
【材料】
- 100均の風呂敷(和柄)1枚 → 27cm × 14cm × 2枚にカットする
- 100均の風呂敷(無地)1枚 → 27cm × 16cm
- 100均の風呂敷(綿素材)1枚 → 27cm × 40cm
- 紐 → 60cm × 2本
【作り方】
① 和柄の布と無地の布を縫い合わせます。
(無地の布を縦長になるように置き、左右の27cmの2辺に和柄の布2枚を1枚ずつ27cmの辺に縫い合わせます)
その後、アイロンで縫い代を割ります。
② 中表(布の表を内側にする)にして半分におり“わ”(おったところ)からサイドを縫っていきます。
そのとき、上の4cmは縫わずに残します。(写真の矢印から上)
③ 裏地となる、綿素材の布も同様に縫います。
④ 角から4cmのところに、サイドの縫い目に直角になるように線を引き、底になる部分をつまんで、マチを縫います。
⑤ 裏布も同様に縫います。
これで袋状のものがふたつ、できました!
⑥ 表布は内側に表がくるように、裏布は外側に表がくるようにして、2枚を重ね合わせます。
②で4cm縫い残したところから1.5cmあけて、サイドを1.5cm縫い、直角に折れて口を縫います。
縫っていない1.5cmの部分が紐通し口になります。
そのとき、返し口となる部分を8cmほど縫わずに残します。
もう片方は返し口は必要ありません。
⑦ 矢印部分の返し口から内側を引っ張り出すと、写真のようになります。
⑧ アイロンをかけて、返し口を縫い閉じます。
⑨ サイドの、1.5cm縫い残した上下を波縫い(ミシンでもok)します。
⑩ 紐を通せば完成です♪
スポンサーリンク
リバーシブルになっています。
裏に返せばシンプルな綿の巾着ですので、普段使いもできそうです^^
七五三 子供用バッグの作り方
巾着はありふれていておもしろくない、という方は和柄のバッグはいかがでしょうか?
難易度は巾着とかわりませんので、ぜひトライしてみてください(・∀・)b
【材料】
- 和柄の布 → 25cm×13cm 2枚、38cm×5cm 1枚
- 綿の布 → 25cm × 15cm 2枚、38cm×4cm 1枚
- 紐 → 5cm
- ボタン → 1個
【作り方】
① 上記のように布を切ります。
角を丸くするため、缶などをあてて円弧を描き、切り取ります。
② 持ち手を作ります。
中表(内側が表)になるように布をあわせて端から1cmのところで縫い、サイドを終わりまで縫ったら直角に折れます。
和柄の布も綿の布も、同様にします。
これを、表に返します。
「ループターナー」という道具があれば簡単なのですが、お持ちでない方のために菜箸を使った方法をご紹介しますね。
縫ったところの短い辺に菜箸を差し込みます。
菜箸の根元をしっかりと押さえて、外側の布をスライドさせるように引っ張ります。
表裏、同様にしてアイロンで整え、端を切り落として、縫い合わせます。
これで、持ち手の完成です。
③ 袋部分を縫います。
表布の外側に表が、裏布の内側に表がくるようにして、2枚を重ねます。
すると、裏布が少しはみだしますので、アイロンで三つ折りにして表布に縫い付けます。
④ 持ち手を縫い付けます。
切りっぱなしになっているので、ほつれないよう小さい目で縫ってください。
写真ではわかりやすいよう、黒糸を使っています。
⑤ ボタンと紐をつけたら完成です。
まとめ
普段お裁縫をしない方やミシンを持っていない方でも作れる方法をご紹介しました。
ぜひ手作り巾着orバッグで一度きりのイベントをお子さんと一緒にたのしんでくださいね(^◇^)
スポンサーリンク
当ブログの人気記事一覧はこちら♪
- 魚焼きグリルの掃除、内部はどうする?水なしで奥まで庫内スッキリ!
- 魚焼きグリルの網に皮がくっつく!くっつかない様にする方法と洗い方
- つるし雛の作り方!うさぎ&金魚&ふくろうを手作りする方法
- 魚焼きグリルの掃除 おすすめは重曹?セスキ?ハイター?3種紹介!
- ハロウィン衣装は手作りおばけで決まり!かぼちゃお化けの作り方も
- 夏休みの自由研究・工作に裁縫&手芸の具体例!高学年4・5・6年生向
- お風呂換気扇の掃除の仕方!分解方法と簡単掃除のコツを紹介
- フェルトのクリスマス飾りの作り方&ガーランドを手作りする方法
- バレンタイン用袋の作り方!手作りラッピングで差をつける方法
- 魚焼きグリル網の焦げ付きはこう掃除する!窓も簡単綺麗にする方法
- クリスマスには手作りオーナメント!松ぼっくりツリー飾りの作り方
- タイヤ保管サービス料金比較【仙台】イエローハット・オートバックスetc