カーペット掃除方法!重曹で失敗?掃除機以外ならこれがおすすめ
ふわふわのカーペット。
気持ちいいですよね~
寝転がると・・・
あれっ、結構汚い(-_-;)
ってことありませんか?
毛足の長いふわふわなカーペットは特にゴミがたまりやすいんですよね…
そこで、簡単にできるカーペットの掃除の方法をご紹介しますね!
スポンサーリンク
年末にがんばって大掃除してる方も、普段から掃除がんばっている方も参考にしていただければ幸いです☆
カーペット掃除 重曹で失敗?!正しい掃除方法
カーペットの掃除に重曹を使うという方法はよく紹介されていますよね。
でも、このカーペット掃除に重曹を使う方法は意外と失敗も多いんです。
よくあるのが、重曹をカーペットに振りかけるという方法。
これを掃除機で吸い込もうとすると、掃除機のフィルターが詰まってしまったり・・・
また、掃除機で吸い込んでも、カーペットの毛の奥に重曹が残ってしまったり・・・
重曹は細かい粉なので、毛が長いふわふわなカーペットでは奥の奥に重曹が入ってしまって余計取れなくなってしまうんです。
重曹は汚れを吸着させるよりも、臭いとりに効果があります!
なので、表面のゴミは掃除機で吸って、汚れや臭いは重曹をぬるま湯で溶かしてそこに雑巾を入れて、固く絞ってからカーペットを拭くといいですよ(^◇^)
また、除菌スプレーをしてから、掃除機をかけるのもいいですね。
カーペット掃除 掃除機以外ならこれがおすすめ
こんなにゴミいっぱいのカーペット(-_-;)
髪の毛やホコリがカーペットの毛に絡まって、なかなかとれません。
そこで、これを掃除機以外の方法できれいにしていきましょう♪
用意するものは、この5つ↓↓
☆ ゴム手袋
☆ コロコロ
☆ 重曹
☆ 雑巾
☆ シャンプーブラシ(シャワーブラシ)
それぞれカーペット掃除での使い方をご紹介しますね^^
まずは、ゴム手袋。
こんなふうにゴム手袋でカーペットの表面をなでるようにしていきます。
すると、ゴムの面にゴミが
こんなに取れるんです(゚∀゚)
表面がゴム製というのがポイント!
全然力を入れなくても、おもしろいぐらい取れますよ~
それから、もっとカーペットの毛の奥からゴミをとるには、シャワーブラシ!
→ ★Amazonでシャワーブラシ(ヘッドスパブラシ)を探す-PR-
スポンサーリンク
→ ★楽天でシャワーブラシ(ヘッドスパブラシ)を探す-PR-
それで、カーペットをこすってみると
こんな感じ!
結構取れるんです~
これもゴムのところにゴミがたくさんついてきます。
これはかなりの裏ワザですよ(。-∀-)
そして、表面のゴミには、やっぱりコロコロ。
髪の毛もどっさりくっついてきます。
それから、カーペットについたシミ。
何かがついて、カピカピになってるってことありますよね。
そんな時には、重曹をぬるま湯で溶かして雑巾につけ、それでシミをこすっていきます。
こするというより、トントンとする感じです。
こんな感じに、きれいに取れていますね♪
掃除が終わったカーペット、綺麗になりました~ヽ(^∀^)ノ
カーペット掃除のコツ
カーペットの掃除は、何を落としたいかによって、方法が変わってきます。
☆ 表面だったら、掃除機やコロコロ、ゴム手袋。
☆ 奥のほうだったら、シャンプーブラシ。
☆ シミなら、重曹をとかして拭く。
それから、洗濯できる素材であれば年に何回かは洗濯したほうがやっぱりきれいになります!
カーペットをクリーニングに出すと
『新しいカーペット買えるわ!!!』
・・・と全力でつっこみたくなるくらい高いので、洗濯できる素材ならコインランドリーがおすすめです☆
うちは洗濯機に入らないので、コインランドリーで年に2回洗っています。
洗うと、やっぱり気持ちがいいです(*´∀`*)
まとめ
きれいに掃除されたカーペットの上に寝っ転がるのは気持ちいいですよね~
ちょっとしたコツをつかんで、年末の大掃除も普段の掃除も簡単に楽しくできるといいですね♪
スポンサーリンク
当ブログの人気記事一覧はこちら♪
吉野山の桜へ電車での行き方!最寄り駅&地図と混雑回避方法
伊勢神宮にGW過去の混み具合と混雑予想&おすすめのアクセス方法
タイヤ保管サービス料金比較【仙台】イエローハット・オートバックスetc
魚焼きグリルの掃除、内部はどうする?水なしで奥まで庫内スッキリ!
白いスニーカーを洗ったら黄ばんだ!原因と正しい洗い方&汚れ防止
吉野山の桜への車での行き方&地図と駐車場・渋滞・交通規制について
タイヤ保管サービス料金比較【札幌】イエローハット・オートバックスetc
体操服入れ袋の簡単な作り方!裏地なし持ち手付で幼稚園&小学校に
体操服入れ袋の作り方!裏地&切り替え&持ち手付で幼稚園&小学校に
子供浴衣の作り方!型紙不要で簡単なのに可愛い作り方を詳しく解説
上履き入れ・シューズケースの作り方!切り替え&裏地付。小学生に…
白いスニーカー黄ばみ&汚れ落とし方!重曹vs酢、おすすめ漂白洗剤は…