大津祭り2015年の様子と2016年の注意点!出店屋台は?パンフレット有

滋賀県大津市で行われる大津祭りは湖国三大祭のひとつです。

滋賀県民の私としては滋賀県民の方にも、そうでない方にも大津祭りをとことん楽しんでもらいたいです!

 

そこで、大津祭り2015年の様子と2016年の注意点をお伝えしたいと思います(^◇^)



スポンサーリンク



 

IMG_20151010_175135
 

特に小さなお子さん連れのお母さんお父さん、小さなお子さんがいると大人だけで出かける場合とは違い色々と大変ですよね。

事前に情報をチェックして当日楽しんでくださいね。

参考になれば幸いです(*^-^*)

 

大津祭り 出店(屋台)はどこにある?何がある?

私が初めて大津祭りの宵宮に行った時は出店(屋台)がどこにあるかわからず、困りました。

パッと見てわかりやすい場所には1つも出店(屋台)が出てなかったんです( ;∀;)

 
もちろん歩き回って探したり人に聞けばわかるのですが、小さなお子さん連れだとそれも大変。

事前にチェックしておきましょう!

 

大津祭りの宵宮で出店がある場所、それはずばり天孫神社です!

 

IMG_20151010_174118

 

天孫神社には所狭しと屋台がありました。

(この写真は入り口付近で早い時間に撮ったのですいていますが、通路が狭いので中の方は大混雑です)

 

IMG_20151010_171056
IMG_20151010_171507

 

それもそのはず、大津祭りは天孫神社のお祭りなんですね。

 

ただ、大津駅からだと天孫神社の場所がちょっとわかりにくいので、事前に確認されることをおすすめします (σ・∀・)σ<チェック

 

★天孫神社の場所をチェックする(楽天たびノート)

 

2015年出店・屋台は、焼きそば、クレープ、たこせん、ベビーカステラ、フライドポテト、綿あめ、チョコバナナ、スーパーボールすくい、かき氷などなどメジャーなものは一通りあった印象です^^

 

焼きそばなどがあったので軽食程度で良ければ「晩ご飯を屋台ですませる」と言うのも可能だと思います。

 

ただし、注意点があります…!



スポンサーリンク



 

大津祭り2015年の様子と2016年の注意点

大津祭りで出店・屋台がたくさんある場所は天孫神社とお伝えしました。

でも、注意点があります!

 

こちらが2015年大津祭りの時の出店・屋台の様子↓

 

IMG_20151010_171507

 

出店(屋台)はとても狭いスペースにぎゅうぎゅうに詰まっている感じです。

道幅が狭く、人が多いので大人が歩くのもちょっと大変な感じです。

小さいお子さんを連れていくときは迷子にならないよう注意が必要です。

 

また、歩く道が狭くて混んでいることと、神社なので道が平らではなくデコボコしているのでベビーカーを押して歩くのはかなり大変そうです。

 

大津祭り自体はベビーカーで行っても全然大丈夫ですが、天孫神社の出店で何か買う時はベビーカーがない方が楽です。

ご夫婦とお子さんで行く場合は奥さんとベビーカーに乗ったお子様は天孫神社の外で待っていて、旦那さんに買いに行ってもらうなどした方が良さそうです。

 

スーパーボールすくいなどをしたがる年齢のお子さんの場合はベビーカーは折りたたんで持つことになると思うので注意が必要です。

 

大津祭り2015年のパンフレット

大津祭り2015年のパンフレットはこちら↓

(クリックで拡大します)

DSCF7015
DSCF7017
DSCF7016
DSCF7018

同時開催されていた「滋賀 食の祭典2015」のパンフレットはこちら↓

(クリックで拡大します)

DSCF7019

 

まとめ

大津祭りで出店(屋台)がある場所、本当にわかりにくいんですよね(´ε`;)

子連れだと探して歩くのは大変…。

 

お子さんと一緒に大津祭りを楽しみたい方の参考になればうれしいです。

2016年の大津祭り、楽しんでくださいね(^◇^)



スポンサーリンク



当ブログの人気記事一覧はこちら♪

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ