ふるさと納税のロイズ詰め合わせが届いた!還元率は?
ふるさと納税で大人気のロイズ(ROYCE’)の詰め合わせセットがわが家に届きました♪
私が申し込んだふるさとチョイスの申し込み画面には
『生チョコ(オーレ)・ポテトチップチョコレートなど※写真の品を含む6~7品程度』
と書かれていましたが、実際に届いた商品をご紹介します♪
そして還元率も計算してみました♪
スポンサーリンク
※ただし、ロイズの詰め合わせは全員に同じ商品が届くわけではないようです。
個人個人・時期などによっても届く商品が違う可能性が高いので商品や還元率は参考程度に見てくださいね。
ふるさと納税のロイズ詰め合わせの詳細紹介♪
わが家に届いたのはこの7品 (σ・∀・)σ<チェック
① 生チョコレート(オーレ)
② 生チョコレート(シャンパン)
③ PETITE TRUFFE ORANGE(プチトリフ オランジュ)
④ ポテトチップチョコレート(オリジナル)
⑤ クリオロチョコレート(ビター)
⑥ バトンクッキー(黒糖25枚入)
⑦ じゃがいもチョコレート
まず生チョコレートは安定のおいしさ(≧▽≦)!!
オーレはもちろんシャンパンも、お酒が苦手な私でもめちゃくちゃおいしかったです♡
生チョコレートオーレは私が見た時はロイズの公式サイトでも人気ナンバーワンでした。
食べたことない方はぜひ~♪
PETITE TRUFFE ORANGE(プチトリフ オランジュ)はおいしかったけど、個人的にはチョコレートのオレンジ味はちょっと苦手です。
でも自分では買うことのない商品を食べてみることができるのも楽しいですね。
スポンサーリンク
ポテトチップチョコレートも安定のおいしさ!
甘じょっぱくて手が止まりません( *^艸^)プププ
一瞬で私の胃袋へと消えました(笑)
クリオロチョコレート(ビター)とバトンクッキー(黒糖25枚入)とじゃがいもチョコレートはまだ食べてません。
生チョコレートなどと比べて比較的賞味期限が長かったので、友達の家にお邪魔する時に持っていくために待機中です。
友達の家にちょっと遊びに行く時わざわざ手土産を買っていくと高くつくけど、普段食べてる市販のお菓子ではちょっとなぁ…という時にロイズは最適だと思います☆
ロイズは北海道のおいしいお菓子屋さんって有名なのでちょこっと持っていってもきっと喜ばれますね。
※届く商品は同じとは限りません。参考程度に見てくださいね^^
ふるさと納税のロイズ還元率を計算してみました
ふるさと納税で常にランキング上位になり、人気のロイズ詰め合わせですが、気になるのは還元率ですね(。-∀-)
届く商品は人によって違うことが予想されますが、わが家に届いたもので計算してみました!
① 生チョコレート(オーレ)778円
② 生チョコレート(シャンパン)778円
③ PETITE TRUFFE ORANGE(プチトリフ オランジュ)594円
④ ポテトチップチョコレート(オリジナル)778円
⑤ クリオロチョコレート(ビター)648円
⑥ バトンクッキー(黒糖25枚入)832円
⑦ じゃがいもチョコレート 594円
合計5002円
ロイズ詰め合わせの寄付金額は1万円なので、わが家に届いた商品で計算すると還元率は約50%です。
お肉など値段がお店や地域によって様々な物は還元率の計算が難しいですが、ロイズみたいにお菓子の値段が決まってる商品で約50%の還元率はなかなかです♪
まとめ
ふるさと納税で大人気のロイズ。
「6~7品程度」と書いているだけで何が届くかわからなかったので、わが家に届いた商品をご紹介してみました♪
そして気になる還元率も計算してみました。
何が届くかは個人個人で違う可能性がありますが、少しでも参考になれば幸いです♪
スポンサーリンク
当ブログの人気記事一覧はこちら♪
吉野山の桜へ電車での行き方!最寄り駅&地図と混雑回避方法
伊勢神宮にGW過去の混み具合と混雑予想&おすすめのアクセス方法
タイヤ保管サービス料金比較【仙台】イエローハット・オートバックスetc
魚焼きグリルの掃除、内部はどうする?水なしで奥まで庫内スッキリ!
白いスニーカーを洗ったら黄ばんだ!原因と正しい洗い方&汚れ防止
吉野山の桜への車での行き方&地図と駐車場・渋滞・交通規制について
タイヤ保管サービス料金比較【札幌】イエローハット・オートバックスetc
体操服入れ袋の簡単な作り方!裏地なし持ち手付で幼稚園&小学校に
体操服入れ袋の作り方!裏地&切り替え&持ち手付で幼稚園&小学校に
子供浴衣の作り方!型紙不要で簡単なのに可愛い作り方を詳しく解説
上履き入れ・シューズケースの作り方!切り替え&裏地付。小学生に…
クリスマス手作りケープ・ポンチョ&スタイの作り方!ベビー&キッズ